http://plaza.rakuten.co.jp/earthpocket/diary/200908290000/![]()
WORLDSTONE81

30 2007-022104 ピラミッド型の結晶構造をした食塩
貴方は瞑想するとき、結跏趺坐を組んで座ります。この形が正四面体です。全ての構造の原型の相似形です。
宇宙そのものです。
その中心は臍、太陽神経叢、そして丹田です。
腸は、第二の脳と言われますが、生命的に見れば第一の脳です。心を司る大脳は死んでも体は生きます。
腸が死ねば体は死に至り、大脳も死にます。
故に、中心は体の方にあります。
頭を休め、臍と丹田で感じるのです。
この正四面体構造が、新たな世界の創造の仕組みです。全てに中心があり、結び合って行く世界です。何処に頂点は無くても、存在そのものが宇宙意識と一体の世界です。
正四面体の構造の頂点は中心にあります
http://lightwave2013.blog.fc2.com/blog-entry-203.html